バナー画像

2016年05月22日

新ブランド「I'M MEDIA TEE」よりTシャツリリースです!

Hello! Rudies!

こんにちは。今日はお知らせです!
個人的にはようやくって感じなんですが、
大人向けのTシャツをリリースします!

「モッズでパンクな子供服 RUDE BABIES」からでなく、
こないだトートバッグをリリースした新ブランド
「表明する人の洋服・雑貨 I'M MEDIA TEE」からです。
こちらです。それではどうぞ!

demo-w-M-web.jpg

demo-b-M-web.jpg

「デモクラシー」という商品になります!
もちろんピストルズの「ANARCHY IN THE U.K.」のパロディ。

anarchy in the uk.jpg

書いてあるのは「ANARCHY IN THE U.K.」ならぬ
「DEMOCRACY IN JAPAN」。

demo-w-print-web.jpg

demo-b-print-web.jpg

70年代後半のイギリスでは、体制批判に
アナーキズム(無政府主義)を使ったのに、
現代の日本では民主主義を
使わなくてはいけないという絶望的な状況。。。
それでも黙っていたら状況はひどくなるばかりでしょう。
Tシャツ着ただけで世界が変わるとは思いませんが、
日常的に意思表明をしていくことは
きっかけを生む可能性があります。
そういう心ある方に着ていただけると嬉しいです。

「DEMOCRACY IN JAPAN」の下のフレーズは
「I am an anti-fascist / I am a democrat」。
「俺 / 私は反ファシスト / 俺 / 私は民主主義者」の意です。
これは「ANARCHY IN THE U.K.」の冒頭の歌詞、
「I am an anti-Christ / I am an anarchist
(俺は反キリスト/俺は無政府主義者)」をもじりました。

色は白+黒プリントと青+スミレ色プリントの2色。
白×黒は、ピストルズの有名公式ブート「SPUNK」をイメージ。

spunk.jpg

demo-w-print-web.jpg

青は同じくピストルズの「GOD SAVE THE QUEEN」の
シングルをイメージしました。

Sex_Pistols_-_God_Save_the_Queen.jpg

demo-b-print-web.jpg

青は実物と写真の色味が少し違うかもです。。。
すみません。青は真っ青な青です。
プリントは水色がかって見えるかもですが、
薄く赤みのある薄紫がかったスミレ色です。

白・青とも、裾の左側に「I'M MEDIA TEE」のタグが付いています。

demo-w-tag-web.jpg

価格は\2,900+消費税です。
↓こちらから購入できます!
http://rudebabies.net/?mode=cate&cbid=1099919&csid=0
デモとかに着て行ってもらっても嬉しいです。

あと、「ノー・ニュークス」トートバッグも絶賛発売中ですのでぜひ^ -☆

nonukesbag1.jpg

nonukesbag2.jpg

こちらは↓のリンクからどうぞ♪
http://rudebabies.net/?pid=99370651





Anarchy in the U.K. / Sex Pistols
何度聴いてもカッコいい。。。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

モッドなデザイン、「アローズ」発売中です!

arrows 2.jpg

arrows.jpg

商品詳細…「新作その1 アローズ」
商品ページ…「アローズ(黒ボディ)」
         「アローズ(白ボディ)」
posted by rude babies at 17:09| Comment(1) | Tシャツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月06日

★告知★ ブース出店します♪

Hello! Rudies!

こんばんは。
今日もお知らせがあります^ ^
俳人 金子 兜太さんの講演会にて、
ブースでの出店やります!

金子さんと言えば、「アベ政治を許さない」の書を書かれた俳人。

abeseiji.jpg

今度、「〜金子 兜太さんと平和のつどい〜 俳句と人生、平和を語る」
と題して講演会をなさいます。そこでの出店です。
詳細は次の通りです。

日時:4月17日(日) 午後1:30開場
場所:埼玉県深谷市民文化会館大ホール
前売券:一般500円(当日700円) 学生200円(中学生以下無料)

チケットの予約、さらなる詳細な情報はこちらからご覧ください。
http://tota9fukaya.jimdo.com/

実は先日、埼玉県の小川町で催された
反原発イベントにも出店したのですが、
今回も同じ感じの品ぞろえ予定です。

先日リリースした反原発トートバッグ。

nonukesbag1.jpg

nonukesbag2.jpg

あと手刷りのうちわ。

uchiwa.jpg

「COOL BREEZE FOR YOU, HOT HEADWIND TO NUKES!
(涼しい風をあなたに、熱い逆風を原子力に!)」
と刷ってあります。

uchiwa2.jpg

手刷りなので風合いが全て違います。味だと思ってください^ ^

あとはワイフの手作りティッシュケースなど
(うちわも実働部隊はワイフです)。

tissuecase.jpg

取りあえず、講演だけでもぜひどうぞ!
もちろん買ってくれたらすごく嬉しいです^ ^
あ、売上の一部は声を掛けて下さった
「3.11市民ネット深谷」さんにカンパします。

http://fukaya311.jimdo.com/




Love me tender -- RCサクセション
原発も戦争法案もTPPも言いたいことは色々あります。
大人として、子どもにまともな世界を残す義務を守ろうと思います。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

スモール・フェイセズがモチーフの
「スモール・バット…」絶賛発売中!

not fakes navy.jpg

small but 306 400.jpg

商品詳細…「商品紹介A スモール・バット…(Small Facesモチーフ)」 
商品ページ…「スモール・バット…(ネイビーボディ)」 
         「スモール・バット…(赤ボディ)」 
posted by rude babies at 00:57| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月13日

新ブランドから新商品リリースです!


Long time no see, Rudies!

本当にご無沙汰しております。
かなーり久しぶりの更新です。

で、twitterでは告知したのですが、
実は最近新作をリリースしました。
トートバッグです!

nonukesbag1.jpg

これは子供向けじゃなくて大人向けです。
そしてデザインを見ていただくと分かりますが、
「原子力の代わりにもっと音楽を。その方が幸せになれる」
という反原発のメッセージを込めました。

nonukesbag2.jpg

ナチュラル生地×チョコレート色のプリント、
色・デザインともレトロでポップな仕上がりです。

「声高に主張する」というよりも
「日常的にさらりと意思を表明し続ける」ために
普段使いにぜひご利用ください!

サイズは横48cm×縦40cm、アナログレコードも入るサイズ。
15cmのマチ付なのでたっぷり入ります。
生地は12.0オンスのキャンパス生地。しなやかで丈夫です。

↓ご購入はこちらからどうぞ!
http://rudebabies.net/?pid=99370651

さて、今回は子供服のRUDE BABIESからではなく
新しく「I'M MEDIA TEE」というブランドを立ち上げて
そこからのリリースになります。

ロゴはこんなの。

immediatee logo.jpg

パロディばっかの当店ですが、
ブランドの顔たるロゴだけはパロディやっちゃいかん、
と思ってました。
そう、思ってました。でも…やっちゃいました(汗)。
もちろん元ネタはこれ。

Immediate_Logo.png

Small Facesも在籍、
スインギング・ロンドンを象徴するレーベル、
IMMEDIATEのロゴです。

メッセージ色の強いアイテムを身に付けることで
自分がメディアとなり発信していく、
という気持ちを込めました。
大人向けの、メッセージ色のある商品をリリースしていきます。

…つって、ブランド名にTeeって入ってるのに
Tシャツじゃないバッグが最初のリリースだったりしてw





Papa's Got A Brand New Bag -- James Brown
新しいバッグを手に入れたぜ!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

CBGBのパロディ、クール・BGM絶賛発売中です!

BGM 2.jpg

bgm image 3.jpg

商品詳細…「新作その2 Cool BGM」
商品ページ…クール・BGM(黒ボディ)
        クール・BGM(ピンクボディ)
posted by rude babies at 23:20| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする