バナー画像

2011年09月10日

Rasta Tongue Tシャツ

Hello! Rudies!

今日2回目の更新っす〜。
あ、日付変わってるか。

過去Tシャツシリーズです。
今日は、生まれて初めて作った
Tシャツのご紹介☆
こちらです!

rasta stones.jpg

今ストーンズで若干盛り上がっているのでw
サーセンww

ちょっとアップで。

rasta stones2.jpg

上の子がもっと小さかった頃に作ったものです。
ベロマーク見るとベロ出して見せてきたりするんで
「こいつ、これは好きなんじゃ?」と思ったのと
個人的にストーンズのレゲエナンバーが
好きだったりしてこんな感じにしてみました。

でもアイロンプリントなんでもうボロボロですね。
敢えてガンガン洗濯してみたというのもありますが…。
やはりインクを使うシルクスクリーンの方が
どうしても長持ちするようです。

これはパロディの域を超えているので
商品化はできませんね。


posted by rude babies at 01:20| Comment(0) | 過去Tシャツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月15日

16TONS Tシャツ

Hello! Rudies!

最近間が空き気味です。
いかんです。

さて、久しぶりなんで過去T紹介で
ウォーミングアップっす〜。
「16トンズ」モチーフです。

もとは曲名。いろんな人がカヴァーしてますが
炭鉱での労働の過酷さを歌ったものとか。

しかしそんな「16tons」というフレーズが
あちこちで見受けられます。

まずはThe ClashのLondon Callingの
ツアー名が「16tons tour」。

TheClash16tonsTour.jpg

あとモンティ・パイソンのコントに
よく出てくる錘にも「16tons」の文字。

monty-python-16-tons.jpg

そのほか日本にもバンド名にした人たちがいますな。

という訳で、そんな16tonsなTシャツがこちら。

16tons1.jpg

16tons2.jpg

下の方がキレイにプリントできませんでした(悔)
文字の大きさとかフォントとか、
結構いろいろ試行錯誤した記憶がありますが
周りの反応は薄かったのを覚えてますw



↓コレはRestlessというネオロカのグループによるカヴァー。


posted by rude babies at 23:58| Comment(0) | 過去Tシャツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月03日

↑↓Tシャツ

Hello! Rudies!

今日も過去Tシャツっす。
いや、Tシャツじゃなくて
ロンパースです。
Tシャツも作ったんですが
プリント位置がよくなかったんで
今日はロンパース。
こちらです。

arrows 1.jpg

こちらもシルクスクリーンの手刷り。

arrows 2.jpg

矢印はモッズ定番のモチーフ。

the who.jpg

arrows scooter.jpg

いくらでも挙げられますよね。
The Jam「This is the modern world」のジャケでも
ポール・ウェラーが↑↓セーター着てますしw

モッズ以外でも↓の動画の方々はまんまっすね^ ^





ご意見お待ちしております^ ^
posted by rude babies at 23:23| Comment(0) | 過去Tシャツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする