さて、ロック好きのファッションについて、後篇。
同じロック好きでも、
若い世代が大量生産(or人とかぶる可能性が高い服)
でも気にしないのに対して、
おじさん/おばさん世代はかぶりたくないから
ずらす感覚があるのかな?と感じた、っていうのが前回のお話。
(http://rudebabies.seesaa.net/article/405090244.html
てか下にスクロールすればいいのかw)
で今日はその続き。
道理でうちみたいなピンポイント
(モッズとパンクの2つある時点でピンポイントじゃないって思いつつ
世間的には興味持ってくれる層は狭いよなー、と思ってます)
の服は売れないんだ、って思いました。
…ってコラ!(ノリツッコミ^^;)
いや、でも実際に万人受けを求めずに
一部のロック好き向けに絞り込んだことやっても、
その一部のロック好きがそれを子どもに着せたいって思わないのかもなー、
って思ったんですよね。
難しいんですけど。
ただ、前回も書いたそのスキニーの人、上はバンドT着てたんですよ。
つまり、全部かぶってもOKってわけじゃなくて、
アピールするアイテムも組み込んでるってことなんですよね。
で、前から思ってることなんですが、
ファッションってまずは目につくのはやっぱトップスだと思うんです。
Tシャツなんて特に、自分がどんな嗜好かを
アピールするメインの場所ですよね。
とすると、若い世代の中にも
洋服で自分の嗜好をアピールする層がいるってことになります。
昔と比べるとアピールするポイントと
こだわらないポイントがはっきりしてるだけ。
よく見ないと分からないブランドより、
一目でわかるストレートなデザインが好まれてるのかな。
あとは昔より機能性も重視してるような気がします。
体感温度とか、動きやすさ・軽さとか。
という訳で、
万人受けしなくとも好みが同じ人にアピールするトップスを
作ることは間違いではない、
というか少なくともアリっていう結論に至りました。
安心。
という訳で、ぜひ当店の商品でアピールしてください!
Tops -- The Rolling Stones
こういうストーンズの曲のよさが分かる年齢に近づいてきた気がします
(でも正直まだそれほどよく分かりません^ ^;)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2トーンがモチーフの「ロッキネスト・ビート」絶賛発売中!


商品詳細…「商品紹介B ロッキネスト・ビート(Madnessモチーフ)」
商品ページ…「ロッキネスト・ビート(黒ボディ)」
「ロッキネスト・ビート(白ボディ)」