バナー画像

2014年02月03日

ランドセル

Hello! Rudies!

都知事候補者の宇都宮けんじさんのユースト見て感動しました。
都民の皆さま、宇都宮さんに投票してくださいね!!

さてさて、埼玉県民のおれはというと、
うちの上の子がこの4月で小学校入学。
そして先日、ランドセルが届きました〜^ ^

randoseru1.jpg

ワイフの先輩ママが早めに買うと割引がある、
と教えてくれたらしく。
セミオーダーのところで買いました
(つうかばあちゃんのプレゼント)。

糸とか刺繍とか選べてワイフが決めてました。
中もご覧の通りチェッカー柄^ ^

randoseru2.jpg

しかしおれの小学生のころからすると
考えられないぐらい自由な感じです。
男の子は黒、女の子は赤、それ以外はなし!っていう時代でしたから。




ロックでランドセルって言ったらアンガス・ヤングだと思ってましたが
意外にアンガス・ヤングがランドセルしょってる映像・画像は見つからず。
勝手なイメージだったのかな?

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

ランブレッタのロゴがモチーフの「Face」絶賛発売中です!

face1.jpg

face image350.jpg

商品詳細…「商品紹介@ フェイス(ランブレッタ パロディNewバージョン)」
商品ページ…「フェイス(ボディ色青)」「フェイス(ボディ色ピンク)」
posted by rude babies at 00:31| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月22日

Sumally

Hello! Rudies!

…大変ご無沙汰しております(汗
2か月ぐらいぶりの更新です。
これを機にまたちょいちょい更新しようと思います。

さて、ブログの更新は久しぶりですが
何もしていなかったのかというとそんなわけでもなく。

最近メジャーになってきた「Sumally」というSNSに
ハマっていたのでした。
↓こちらがRUDE BABIESのアカウントです。
http://sumally.com/rude_babies

ネット上やSumally内で見つけたモノを
wantとhaveに分けて投稿するSNSです。

アカウントはだいぶ前に作ってありましたが
実際に使うことはほとんどありませんでした。
最近「そういや…」と思いちょっとやってみたら、
コレが面白いんす〜!

個人的には、昔の丸井のコピー
「You are what you buy」を思い出します。

という訳で、よかったらフォローしてください!
そして今だけ期間限定、Sumally経由でTシャツ買えます^ ^
送料込みのお得な価格になっております♪



良くも悪くも、物質社会の中に我々はいるんですよね。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

モッドなデザイン、「アローズ」発売中です!

arrows 2.jpg

arrows.jpg

商品詳細…「新作その1 アローズ」
商品ページ…「アローズ(黒ボディ)」
         「アローズ(白ボディ)」
posted by rude babies at 00:23| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月29日

ロックな絵本

Hello! Rudies!

子どもが生まれて間もないころ、
いろんなものについて「ロックなのがない!」
と思ったものでした。
洋服もそうで、それが自分でブランドやってみる
きっかけにもなっているんですが、
絵本もロックを感じるものがないと思っていました。
でも探してみると結構ロックな絵本もあるんですよね。

という訳で、今回はロックな絵本のお話^ ^

まずはこれから。ビートルズの「イエロー・サブマリン」です♪

CIMG1576.jpg

CIMG1577.jpg

映画を観たことある人にはだいぶ話をはしょってるように感じるかもですが
やはり外せないのではないでしょうか。

そして次はビートルズつながりの「りんごちゃんとビートルカード」。
思いっきり表紙のカヴァーが破けてる写真ですが…汗

CIMG1588.jpg

CIMG1590.jpg

これはロックな絵本(ロック感がある絵本)というよりも、
単にロックバンドをモチーフにしたキャラが登場する絵本ですね。

次のは英語の絵本なんですが「Happy Punks 123」です。

CIMG1568.jpg

CIMG1570.jpg

これはパンクスたちがライヴをやるお話で、
パンクスやらルードボーイが出て来ます。
しかし子ども向けの話なんだろうに
知らない単語がいくつか出てきてショック…w

次のもライヴをやるお話。ただし動物たちが、ですが^ ^
「パンクファーム」です。

CIMG1572.jpg

CIMG1574.jpg

みんな知ってる歌を熱演してますw

次は忌野清志郎が訳の「バッドキャット」。
これは持ってないんですけども…。

CIMG1564.jpg

bad cat.jpg

ワルなネコの(結局悪くない)ハッピーなお話。

そして「Let's Study」。

CIMG1583.jpg

CIMG1587.jpg

絵を見て分かる人は分かるかもですが、
元ブランキー・ジェット・シティのベンジーこと浅井健一作です。
残念ながら絶版みたいです。

しかしおれが子どもの頃はロックな絵本なんてなかったよなー。
当時好きだったのは…

「ぐりとぐら」。このカステラのうまそうなこと!

gurigura.jpg

あとは「ちびくろさんぼ」。

sambo.jpg

あとは「からすのパンやさん」!この見開きが大好きでした。

breads.jpg

しばらく前に本屋でこんな本を見つけてつい立ち読み^ ^



…って食べ物が出てくる話ばっかりっすね(汗



キンクスらしい曲ですよね。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

スモール・フェイセズがモチーフの
「スモール・バット…」絶賛発売中!

not fakes navy.jpg

small but 306 400.jpg

商品詳細…「商品紹介A スモール・バット…(Small Facesモチーフ)」 
商品ページ…「スモール・バット…(ネイビーボディ)」 
         「スモール・バット…(赤ボディ)」 
posted by rude babies at 01:03| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする